若狭路さとうみスタンプラリーで秋旅♪
秋も近づいてきましたね~◎
秋から冬にかけての行楽シーズンにピッタリ♪
若狭路さとうみスタンプラリーが今年もやって参りました*
若狭路内の道の駅や観光施設などを巡る「若狭路満喫コース」と
寺社や文化施設などの歴史スポットを特典付きで巡る
「木簡御朱印コース」の2つのコースがございます。
城山荘がオススメしたいのが「木簡御朱印コース」!!
若狭路内37か所の寺社・歴史文化施設で朱印を集めるスタンプラリーです。
特典その1☆
若狭歴史博物館でもらえる「木簡パスポート」(8,000枚限定)に
オリジナル朱印をコレクションできる!
特典その2☆
対象寺社・文化施設で木簡パスポートを提示するとオリジナル絵葉書や
入館料割引などの特典が受けられる!(一部対象外の施設があります)。
特典その3☆
朱印を3つ以上集めた方にはもれなく各文化施設でオリジナルクリアファイルをプレゼント!
さらに!若狭路の特産品である越前ガニや若狭ふぐ鍋セット、ウナギの蒲焼き
などが当たる抽選に応募できます◎特典がとっても豪華!!
ところで木簡(モッカン)パスポートとは???
若狭が「御食国」といわれる証となった、木簡を再現した『木簡パスポート』
若狭は、古代より塩や海産物など豊富な食材を都に運んでいました。
その際に荷札として使われていたのが「木簡」です。
歴史ある寺社を巡りながら、寄り道して美味しいものを食べたり...
それぞれのペースでスタンプラリー、楽しんでみてはいかがでしょうo(*^▽^*)o
実施期間 平成28年7月16日(土)~平成28年12月11日(日)
※プレゼント応募は、12月11日(日)当日消印有効
~近くの朱印設置場所~
高浜町:中山寺、高浜町郷土資料館
おおい町:長楽寺 特別公開【期間限定】、おおい町立郷土史料館
※特別公開【期間限定】のお寺は、9月17日より始まる「文化財特別公開若狭の秘仏」に合わせて参加します。
詳しくは公式HPをご覧ください。