部分日食が観測できるますよ 6/21
明日(6/21)は日本各地から部分日食が観察できる日だそうです
アフリカからアジアにかけて、一部の地域では金環食が起こるそうですね
日食とは、月が太陽の前を横切るので、太陽の一部分(もしくは全部)が隠される現象です
ちなみに前回は、2019年12月26日に部分日食が起こりました
そして、次回は、2023年4月20日だそうです
今回の部分日食を逃すと3年後まで見れません!!
なので、どうかお天気に恵まれて、部分日食が見れますように(@^o^@)
福井県では 17:08:48 が 食の最大になるそうですよ、お見逃しなく!!
食の始め 16:06:53
食の最大 17:08:48
食の終わり 18:04:38
日食は太陽の前を月が横切る現象ですよね
なので、観察されるときには十分気を付けてください
国立天文台様の 観察のしかたのページをご覧ください
https://www.nao.ac.jp/astro/basic/solar-eclipse-obs.html...
国立天文台様の 部分日食のページ
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/06-topics03.html
特設ページの方ではライブ配信も予定されています
https://www.nao.ac.jp/notice/20200621-partial-eclipse.html