ペンギンの初詣 in 松島水族館
松島水族館からのお知らせです!!
個人的に水族館のNo1のイベントは、やっぱりペンギンのお散歩ですよね
松島水族館では12月31日まで愛らしいペンギンによる初詣の練習が始まっていますよ♪
本番は1月1日~1月13日までだそうです!!
とても気になります☆彡
お休みがとれたら、見に行きたいと思います
ペンギンのお散歩情報
フンボルトペンギンは毎日
オウサマペンギンは気温の低い冬季のみ見られます
11:20~ オウサマペンギン
13:20~ フンボルトペンギン
15:10~ オウサマペンギン
また1月13日まで「干支の生き物展」と題して
来年の干支「子」にちなんだ展示をされていますよ
ネズミと名の付く生き物たちを是非ご覧ください!!
松島水族館の特徴は、なんといっても色々な生き物に触れられる
1回2名様だけの限定ですが「イルカにも餌やり」ができますよ
そして「海の幸タッチコーナー」として越前ガニやイセエビ、うなぎにも触れます
他にもアザラシ、サメや水だこ、ドクターフィッシュなどにも触れられますよ
詳細は「松島水族館」のHPをご覧ください
営業時間:
冬季期間中は9;00~16:30(通常より1時間早く終わります)
福井県坂井市三国町崎74-2-3
※当館よりお時間と距離の目安
高速道路を利用して約2時間15分
約155Km
(写真は松島水族館のHPよりお借りいたしました)