2017.10.13
関西花の寺、金剛院の紅葉
肌寒くなって来るとともに、紅葉が気になる季節になってまいりましたね。
そして当館近くの紅葉といえば。
舞鶴へ向かう単語街道からちょっとだけ入ったところにある
関西花の寺である金剛院。
「丹後のもみじ寺」と紅葉が有名なお寺で、
三重塔から本堂にかけてのカエデが圧巻。
こちらの植樹は細川忠興のお父さんであり、
武芸以外にも和歌や茶道などもばっちりなすごい人である
細川幽斎がなされたそう。なのでセンスも◎です♪
豊臣秀吉の茶会等でも有名な方ですよね。
心打たれる紅葉景色がひろがっております...!!
金剛院と、青葉山。
大自然を満喫する秋の旅行はいかがでしょうか?
だんだんと鍋が恋しくなる季節。
カニ料理やふぐ料理、会席料理等いろいろご用意してお待ちしております☆
第3番 鹿原山 慈恩寺 金剛院
もみじ祭りは11月中に開催だそうです。
■住所 京都府舞鶴市字鹿原595 当館から車で約20分
■駐車場 50台あり
■拝観時間 9~16時
■拝観料 拝観300円、宝物殿500円
■ご本尊 波切不動明王